[お仕事No.2CH0256]
		
							
					 
				
					
		◆本社研修施設で訪問介護の研修も受けられますので、訪問未経験でも大丈夫!
◆事業所に電動自転車を数台用意しています。移動は電動自転車で楽々♪車の免許がなくてもOK!
		
			◎職員さん同士とても仲良しです!秋には日帰りのバス旅行に行ったり、飲み会を企画してみなさんで和気あいあいとすごされています!
◎駅から徒歩7分、駅からもわかりやすい道です。近くにスーパーやコンビニもあり便利です♪
◎残業も殆どなく、家庭やプライベートと仕事のバランスも取りやすいです。
		
		
		
	
					 
				
◎職員さん同士とても仲良しです!秋には日帰りのバス旅行に行ったり、飲み会を企画してみなさんで和気あいあいとすごされています!
◎駅から徒歩7分、駅からもわかりやすい道です。近くにスーパーやコンビニもあり便利です♪
◎残業も殆どなく、家庭やプライベートと仕事のバランスも取りやすいです。
仕事情報
| 職種 | 介護・福祉関連 | |
|---|---|---|
| 雇用形態 | パート | |
| 仕事内容 | 在宅介護の利用者のお宅訪問、訪問先での業務とそれに伴う業務全般。 | |
| 応募資格・条件 | 介護職員初任者研修・ホームヘルパー2級 | |
| 勤務地 | 大阪府堺市北区 | |
| アクセス | 大阪メトロ御堂筋線 北花田駅 徒歩7分 | |
| 勤務時間 | 9:00~17:00 休憩:60 分 | |
| 勤務曜日 | 月・	           	               火・	           	               水・	           	               木・	           	               金・	           	               土 ※週3日~/シフト制 | |
給与・待遇
| 給与 | 時給 
              1,120 円               ~ 経験により考慮 | |
|---|---|---|
| 通勤手当 | なし | |
| 社会保険 | 雇用保険・労災保険 ※雇用保険は勤務日数・時間に応じて加入 | |
| 受動喫煙対策 | 施設内禁煙 | |
施設情報
| 施設形態 | 訪問看護 | 
|---|---|
| 特徴 | *大阪2店舗/堺1店舗を有する介護用品販売と訪問介護の事業所。 *居宅介護支援・訪問介護・福祉用具レンタルと販売・住宅改修・介護タクシーを行っている。 *自社での訪問介護のヘルパー研修も積極的に行っている。 | 
| アクセス | 大阪メトロ御堂筋線 北花田駅 徒歩7分 | 
応募から就業までの流れ
| 応募方法 | WEB応募、またはお電話(0120-809-606)にてお問い合わせください。 | 
|---|---|
| 応募後の流れ | 1. 専任コーディネーターが面談や電話等で、ご経歴や今後のお仕事へのご希望等をお伺いします。また、応募先について詳しくご説明します。 2. ご希望に沿って、ワークステーションが応募の手続き代行や面接のアドバイス、応募先への同行等のサポートをいたします。 3. 内定後の就業条件の交渉の代行や、就業開始後のフォローもいたします。お気軽にご相談ください。 | 
おすすめのページ
条件の似ている求人
- 【大阪府堺市/介護付き高齢者専用住宅】☆介護職☆週2日からの派遣のお仕事!
 ◆JR若しくは南海三国ヶ丘から徒歩10分!地下鉄なかもずからも徒歩圏内の高齢者専用住宅です☆
 ◆施設長は優しく面倒見のよいお母さんのような存在です!
- 【大阪府堺市北区/デイサービス】☆介護職☆男性も活躍できる!常勤パートへの紹介予定派遣!
 ◆平成16年8月にオープンしました♪
 ◆年齢不問!どの年代の方にもご活躍頂ける職場です!
- 【大阪府堺市北区/サービス付高齢者住宅】☆介護職☆なかもず駅徒歩3分!きれいな施設で週3日~の派遣募集!残業少なめ♪
 ◆比較的新しいサービス付高齢者住宅でのお仕事♪
 ◆交通アクセス抜群!地下鉄なかもず駅から徒歩3分♪南海中百舌鳥からも徒歩6分♪
- 【堺市北区/サービス付高齢者住宅】☆介護職☆週2日から♪曜日固定勤務もOK!日勤のみの派遣募集♪
 ◆約2年前オープンした住宅型有料での介護職のお仕事です。
 ◆資格をお持ちであれば未経験の方もご応募可能♪やる気のある方大歓迎です!!
- 【大阪府堺市/訪問介護】☆介護職☆定期的なヘルパー研修が受けれられる!週3日~の派遣!
 ◆訪問介護が初めての方でも、本社でのヘルパー研修が受けられますので安心して応募ください!
 ◆車の免許がなくてもOK!事業所から居宅へは自転車か送迎車で回って頂くので、車の免許がなくても大丈夫です!
ケアステブログ
- 
				介護のお仕事やワークステーションの活動など発信
 【10/16更新】介護職ブログ第16回「ちょいちょい何かやらかすリョウくん」
 






















 
      

